マーケティングなのに営業職!?転職の時は営業の他の呼び方に注意!

「営業職募集!」と書くと応募が減るからなのか、カタカナの長ったらしい呼称(営業職のキラキラネームと名付けたw)を使っている企業の思惑にまんまとはまった話を書きます?

アカウントプランナーという名の営業

ちなみに一番最初に営業をやっていた会社での肩書きは「アカウントプランナー」でしたw

アカウント→取引先に

プランナー→事業の計画を立てて提案する人

らしいです。

ちなみに、正しい英語では、アカウントが「取引先」を意味することはありません。

マーケティングコンサルタントは企画職だと思った

マーケティング=企画職?

そして営業からの転職活動をしている時にうっかり応募した職種の名前が「マーケティングコンサルタント」でした。

そのときは、勝手に市場調査などをする企画の仕事だと思っていました。

「マーケティング」って名前の中に書いてあったから…

「社内の営業職の人などに」コンサルをするのだと都合のいい勘違いをしていました。

ふつうにBtoBの営業でした

薄々、大手企業なのに経験のない私が選考に進めるって…?と怪しくは思っていたのですが、受かったしかなり大手企業だったので、うっかり面接まで受けてしまったんですよね…

結局、性格的に全然その会社に合わなさそうだったので双方納得の上で採用見送りにはなったのですが…

ちなみにその仕事は、弊社のサイトに出店しませんか?ってセールスをするような、BtoBの営業職でした

「マーケティングプランナー」さえ営業と結びつく?

では「マーケティングプランナー」はどうでしょう。

さすがに企画の仕事では?と思いますよね。

実際そうだとは思うのですが、この言葉でGoogle検索をするとindeedのこんなページが引っかかりました。

ここは「マーケティング 企画職」って出てくる方が自然な気もするけど…

マーケティングという言葉と営業は結びつく可能性があるということですね。

営業職のキラキラネームは他にもある

「〜〜プランナー」の他にも、「〜〜コンサルタント」とか「〜〜アドバイザー」も営業の仕事が含まれていたりします…!

てことはウェディングプランナーもノルマがあるってことか…!

確かに飛び込み営業はなさそうだけど、成約数のノルマはありそうですよね。

営業職のキラキラネームはこのサイトさんにまとめられているので読んでみてください。

http://tensyokuuraguide.blog93.fc2.com/blog-entry-23.html

うっかり応募してしまうと、わたしのように時間と交通費と労力の無駄に終わってしまうので…!

名前でわからなくてもお客さんと直接接する仕事内容であれば、ノルマがつく可能性が高いのでそれを一つの指標にすることもできますね。

また、”実際に顧客にアドバイスしたりコンサルはするけど営業活動やノルマはないよ”っていう場合もあると思うので、興味が出た仕事についてはもう正直に具体的に質問するのが良さそうです…!

転職時、営業職のキラキラネームにはご注意を!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です